ページの先頭です

院長ブログの一覧

はやいもので、10月となりまいた。腰痛予防にも良い季節

10月と言いますと、秋ですね。

読書の秋、スポーツの秋なんて言われてますね。

 

自粛解除された今こそ

ウォーキングや球技等の運動しましょう。

 

なにも屋外に行かなくとも室内でのストレッチも良いと思います。

 

医学的に解明されていない部分の多い腰痛、、、

 

しかし、やはり、適度な運動やウォーキングは、腰痛予防になりますよ。

 

さあ、少しづ体を動かしてリフレッシュ&腰痛予防しましょう。

 

川口市本蓮1-16-12

金子整骨院

048-286-3112

金子

 

 

カテゴリー:院長ブログ

交通事故で体を痛めた場合

大変不幸にも交通事故にあってしまいましたら

 

しっかりと治すことです。当たり前のことですね。

 

画像上異常なし、、、、つまり、レントゲン検査にて、所謂レントゲンでは異常なかった。

 

なんて言われることありますが、ぶつけられた事により痛みがあります。

 

筋肉や靭帯などに痛みがでます。停車中の車に乗って、後方から追突事故、、、

 

自転車乗っている時や歩行している時など、、、事故に、、、

 

痛いのだけど、異常なし。だから、すぐ治ると思いますよね。

 

勿論、痛みも少なく、数日や当日には、痛みが無くなってしまう人もいますよね。

 

しかし、残念ながら痛みが続く人もいます。

 

例えば、小学生の低学年の児童の細い小さい指でも、骨に異状なくても

 

2から3週間は、指が完全に曲がりません。最も長く治らないこともよくあります。

 

小学生の指でも時間がかかるんですから

 

交通事故では、外力が加わりますから、ある程度は、痛み治すまでは時間かかる時があります。

 

歩行中や自転車で走行中に車に衝突されれば、、、なおさらでしょうし

 

負傷部位も多くなるでしょうしね。

 

例えば、4部位 5部位負傷しても、、少しずつ一箇所治っていけば良いと思います。

 

しっかりと治しましょう。

 

ですが、治療はエンドレスでなく、ある一定の期間過ぎれば治療終了することも

 

ご了承くださいね。

 

痛みを治すお手伝いをさせていただきます。

 

川口市本蓮1-16-12

金子整骨院

048-286-311

 

 

 

 

 

カテゴリー:院長ブログ

梅雨明けとなりました。

梅雨明けしましたら、暑くて暑くて、、、ですね。

暑さに慣れるまで厳しいです。

 

もうすぐ、オリンピックですが、暑さに負けず選手は、頑張って欲しいです。

 

当院に、先日、、、、オリンピックの聖火ランナーの方が

 

聖火ランナーのユニフォームとトーチカ持参で来院頂きました。

凄く、感激致しました。

 

この方の聖火ランナーとしてのお役に立てて良かったとも思っています。

これからも地域の健康等のお役に立てればと、、思っております。

 

川口市本蓮1-16-12

金子整骨院

048-286-3112

 

カテゴリー:院長ブログ

来院されて雨具 レインウエア置く場所

この時期は、雨の日も多くなります。

 

自転車やバイクで来院された方は

 

カッパ着用して来る事もあるでしょう。

 

そんな時に脱いだ雨具は

 

当院の玄関横にあるハンガーを使用して下さい。

 

金子

カテゴリー:院長ブログ

5月6日から診療します。

昨年の秋頃から

祝日は、午前中は、診療してきましたが

 

この5月の連休は、休ませていただきました。

 

この連休までが、前半でお盆休みまでを中盤と区切って

 

考えています。

 

当院は、5月6日から、、、診療致します。

 

川口市本蓮1-16-12

 

金子整骨院

 

286-3112

 

カテゴリー:院長ブログ

このところ身体の痛み、不調ある人に

このところ

一日の中でも、、、朝晩には、寒いが昼間は暖かい。

雨が降ったら寒い、、、、

 

寒暖の差が激しいですね。

 

こんな時は、自律神経が乱れるような事でも不調になりやすい、、、

 

なんて言われてますね。

 

こんな時にもギックリ腰、、急性の腰痛が、、、、

 

何時、どんな場合でもギックリ腰は起こるか誰も分からないですからね。

 

いろいろな意味で誰も分からないギックリ腰ですからね。

 

月並みですが

 

早めの治療です。

 

川口市本蓮1-16-12

金子整骨院

048-286-3112

カテゴリー:院長ブログ

当院でも体温計測しています

早いもので、3月となりました。

そして、本日は「ひな祭り」の日ですね。

 

当院でも手指等の消毒 換気等々の対応しています。

 

非接触体温計で測定しています。

 

なかなか、測定できない場合もあります。

 

少し、時間を必要な時もありますが、ご協力をお願い致します。

 

 

治療室にもトイレ横の洗面スペースにも手等を洗えますから

 

遠慮なく使用下さい。

 

金子

カテゴリー:院長ブログ

2月11日祝日 診療します

2月11日 建国記念の日

午前中のみ診療します。

9時から12時まで診療致します。

 

午前中の注意ポイントは

 

土曜日の通常診療も午前中8時半~12時半ですが

 

2月11日は、9時から12時までと時間が異なりなります。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

カテゴリー:院長ブログ

寒くなって痛い

この時期は、寒いので月並みですが、痛みが出やすいです。

 

血行が悪くなり筋肉など固くなってしまいます。

 

老廃物が溜まりやすいみたいな感じになり躯体のいろいろな所に

 

痛みが出やすくなるのではないかと思います。

 

雪が降れば、雪かきなど注意ですね。

 

腰 背中 肩 膝 ありとあらゆる部位に負担かかりますからね。

 

ちょっと意味合いは違いますが

 

足首を捻り捻挫したときに氷で患部等を冷やすのもこの時期は

 

気をつけてください。

 

風邪をひかないようにですね。

 

寒くて運動不足にもなります。

 

今日から2月です。

 

気持ちも新たに頑張りましょう。

 

川口市本蓮1-16-12

金子整骨院

048-286-3112

 

 

 

 

 

カテゴリー:院長ブログ

膝の痛みの筋トレにて

今年も年明けして、1月も半分くらいとなりました。

 

膝の痛みの対応としては、太もも前の筋トレが効果的です。

とは

皆さんもご存知のことと思います。

 

当院では、大腿四頭筋訓練機器を使用して筋トレします。

 

ある患者さんが、筋トレしながら膝に手を介添えしていました。

 

何故なんだろうと思いましたら

 

足首をそり返さずに伸ばしたままで、膝に負荷をかけていたからです。

 

この誤り訂正したら手を介添え無くできました。

 

一人で筋トレをするのは、いろいろ大変ですからね。

 

一緒に頑張りましょう。と言いました。

 

効率よく筋力アップできるように、、アドバイスもしていきたいと思います。

 

本年もよろしくお願いいたします。

 

川口市本蓮1-16-12

金子整骨院

048-286-3112

 

 

カテゴリー:院長ブログ

地図イメージ

金子整骨院

【住所】埼玉県川口市本蓮1-16-12
【アクセス】西沼(バス停) 下車、徒歩約4分
本蓮町会会館前
【お問い合わせ】
048-286-3112

※土曜午後、日曜、祝日が定休日です。

ページの先頭へ