ページの先頭です

トップページ > 更新情報の一覧 > スタッフブログ

スタッフブログの一覧

コロナ騒ぎから一年経ちました!

こんにちは、かずこです

引きこもりの過ごし方、慣れてきましたね。

患者さんから手作りマスク沢山頂きました、嬉しいです 有り難いですね

そして最近手作り靴下を頂き、驚きました。

人は一人で生きているつもりでも、誰かから力を貰って生きている事を実感しました。

私も誰かの役に立てるよう、頑張りたいと思いました。

 

金子整骨院

川口市本蓮1-16-12

048(286)3112

カテゴリー:スタッフブログ

卒業シーズン

こんばんは、早川です(๑˃̵ᴗ˂̵)

ひなまつりも終わり

我が家もこの週末にお雛様をしまいました。

 

緊急事態宣言も1都3県で再延長に伴い、

我が家の子供たちもお稽古の時間短縮や部活動休止がもう少し続きそうです。

が…卒業式のシーズンです!

卒業生の皆さま、おめでとうございます!

小中学校でも卒業式への保護者の出席は各家庭1名や、在校生は臨時休業やら教室からオンラインでの出席になるかもなどと聞いております。

コロナ禍の為、いつもと異なる事も多々あるかと思いますが、感染対策、予防をしながらも皆さまにとって素敵な時間になりますように、、、

 

 

川口市本蓮1-16-12

金子整骨院

048-286-3112

カテゴリー:スタッフブログ

花粉症

こんばんは、関です。

 

2月にはいり日中は暖かい日も出てきましたね。

 

暖かくなるのは嬉しい一方で、花粉の季節が来て憂鬱です。

 

特に、今年の花粉症も周囲に気をつかいますね。

不用意に大きなくしゃみや咳をしたり、鼻水をかんでいるとコロナウイルスなのかと冷たい視線を向けられそうです。

 

花粉症はしょうがないですが、本当に体調を崩さないように感染対策をしっかりしようと思います。皆さんも引き続き手洗いうがいなど感染対策をしっかりしていきましょう。

 

 

_

川口市本蓮1-16-12

金子整骨院

048-286-3112

カテゴリー:スタッフブログ

受験シーズン

こんにちは。細井です。

年が明け、あっという間に受験シーズンです。今年から大学受験はセンター試験から共通試験に形が変わりましたね。先日本屋さんに行ったときは、見慣れた名門学校名の書いてある赤い対策本だけでなく、各教科の赤い対策本が置いてありました。中を見てはないのですが、分厚くてなかなか手に取るのが億劫になりますね。

そしてまたコロナは感染を広げていますね。乾燥してより感染しやすい時期になりますので、手洗いうがい、マスクなど、感染対策を心がけたいです。

皆様も体調に気をつけてお過ごしください。

 

‐‐‐

金子整骨院

川口市本蓮1-16-12

048-286-3112

カテゴリー:スタッフブログ

2021年 令和3年 初ブログです!

こんばんは、かずこです。(新年のご挨拶は遠慮させていただきます)

昨年はコロナに振り回された一年でしたね。

明日から通常通りの診療になります。

患者さん皆さんの元気なお顔が見れる事を切に願います。

スタッフ一同、皆様がビックリするくらい元気なご挨拶で、お迎えしたいと思います。

 

川口市本蓮1-16-12

金子整骨院

048-286-3112

カテゴリー:スタッフブログ

カレンダーも残り最後の1枚。

こんにちは、早川です。

今日あたりからかなり冷え込みすごく寒いですね、、、

 

皆さま大掃除は始められていますか?

整骨院でもカーテン洗いが終わりました!

また高い所の作業や、重いものを持ち上げたりと普段やらないような事もするので、十分にお気をつけください。

 

毎年思いますが、1年あっという間に感じます。

特に今年はコロナの影響で異例づくめの年になりましたね。

これからの時期、窓をあけるのは寒いですが

換気をしながら皆んなで乗りきりましょう!

 

 

金子整骨院

川口市本蓮1-16-12

048-286-3112

カテゴリー:スタッフブログ

冬桜

こんにちは。関です。

 

 

先日、東武公園に行ったらフユザクラが咲いていてとても綺麗でした。

この時期は他に咲いている花も少ないので、周りの木々の色と比べてより白が強調されていて、とても良かったです^ ^

木が紅葉し始めてやっと秋が来たなと思っていたのですが、あっという間に寒くなり、もうすでに冬を感じますね。毎年この時期になるとこの間夏から秋になったばかりなのに、もう秋から冬に変わっていくなと思っています。

 

寒くなってきて暖房を入れ、部屋を閉めっきりにすることも多いと思いますが、今年はこまめに窓を開けて換気をしなければならない冬になりそうですね。

私も換気、手洗いうがいマスクでしっかり対策したいと思います。!

 

_

 

金子整骨院

 

川口市本蓮1-16-12

 

048-286-3112

カテゴリー:スタッフブログ

乾燥注意

こんにちは。細井です。

今年も早いものでもう11月です。ハロウィンが終わったと思ったら、街はたくさんのイルミネーションでクリスマス仕様になっています。この時期になると空気が乾燥するので景色やイルミネーションが綺麗に見えますね。

一方で、風邪や火災などが増える時期です。新型コロナウイルスも第3波が予想されています。皆様何かとお気をつけてお過ごし下さい。

金子整骨院

川口市本蓮1-16-12

048-286-3112

カテゴリー:スタッフブログ

秋ですね

こんにちは、かずこです。

マスクが辛かった夏も、やっと終わりましたね。

今年の夏は換気の為、窓を開けての冷房・・・本当に厳しかったです。

ここ数日急に寒くなって来ました。これからは、窓を開けての暖房の季節になるんですね。

あ~早くコロナの終息を願いたいです。

 

川口市本蓮1-16-12

金子整骨院

048-286-3112

 

 

カテゴリー:スタッフブログ

急な雷雨

こんにちは 早川です。

ここ最近、急な雷雨がありびっくりしますね。

娘にも折り畳み傘を持たせていますが、

下校時刻に重なりポツポツと来てから傘を開こうとしたら

間に合わずザーっと土砂降りになりずぶ濡れになって帰ってきました。

もちろん、そのままお風呂へ…笑

 

我が家の娘達の運動会、体育祭…

今年は小中学校ともコロナの影響で中止が決定してます。

運動会が大好きな子ども達は残念がっていますが、

こればかりは仕方ないですね( ;∀;)

来年は出来る事を願いたいです!

 

まだまだ暑い日が続きますが

皆さま熱中症などお身体お気をつけください。

カテゴリー:スタッフブログ

地図イメージ

金子整骨院

【住所】埼玉県川口市本蓮1-16-12
【アクセス】西沼(バス停) 下車、徒歩約4分
本蓮町会会館前
【お問い合わせ】
048-286-3112

※土曜午後、日曜、祝日が定休日です。

ページの先頭へ