こんにちは、早川です。
子どもの夏休みの宿題、、、
今年も残すところ自由研究のみ。
というご家庭も多いのではないでしょうか?笑
夏休み本当は楽しい事が沢山ありますが、今年も夏祭りや花火大会などなどまだ我慢の年になりそうです。
毎日ものすごく暑くて参ってしまいますね(;´д`)
そんな中でも
【夏の甲子園】高校野球⚾️盛り上がっていますね!
頑張っている姿、、、カッコイイですね!
埼玉頑張れー‼︎‼︎‼︎
*明日8/11(木)は祝日ですが9〜12時診療あります!
*8/12(金)〜15(月)までは休診致します。
川口市本蓮1-16-12
金子整骨院
048-286-3112
カテゴリー:スタッフブログ
こんにちは、中里です。
子供たちは1学期が終わり夏休みに入りましたね。暑い日が続いていて、日中は中々外に出られず、家の中でゴロゴロしてばかり。夕方少し涼しくなってからお散歩したりしています。散歩から帰って虫かごをのぞくと、昼間は土の中でお休みしていたカブトムシ達が元気に活動していて、子供たちと観察しています。
夏といえばのプールや花火などは中々行けませんが、カブトムシや大音量のセミの声、スイカやヒマワリなど身近な夏から感じている夏休みです。
暑い日が続きますが、体調に気をつけて夏を乗りきりましょう!
川口市本蓮1-16-12
金子整骨院
048-286-3112
カテゴリー:スタッフブログ
こんにちは。関です。
最近は、雨が続いていますね。
梅雨の時はほとんど降らなかったのに梅雨明けした途端、雨が多くて不思議ですね、
雨は嫌ですが暑くなると、どうも食欲がなくなるのでこのくらいの気温は嬉しいです。
夏といえば、そうめんやスイカですね。
こないだスーパーに行った際、夏のコーナーが設置されてスイカやそうめん、夏野菜がたくさん並んでいました。
今年の夏はどれほど暑くなるのか心配ですが、たくさん食べて夏を乗り切りましょう。
川口市本蓮1-16-12
金子整骨院
048-286-3112
カテゴリー:スタッフブログ
こんにちは!かずこです、毎日暑いですね。
先週の話ですが、庭のふきが美味しそうだったので、煮物を作りました。
そう言えば、初めてふきを食べたのは小6の頃です。
それまで食べた事がなく(家の者が嫌いで)夏の田舎で初めて食べたふきは、冷たくとっても美味しかった。
大人になって何度も作ったけど、あの時の味は再現できないなぁ~
義父は絶賛してくれるので、これはこれでいいのかなと、思ってます
因みに先生はNGです1アハハ
川口市本蓮1-16-12
金子整骨院
048-286-3112
カテゴリー:スタッフブログ
こんばんは、早川です☆
娘が以前捻挫をしたところが、毎週末のクラブチームのスポーツでまた痛みが出て少し我慢をしてしまっていたようで…今、金子先生にお世話なり治療をしてもらってます。
たかが捻挫と思われがちですが、しっかり治るまでには時間がかかります。痛みがある時は我慢せず早めの治療を!
また梅雨入りし、週間天気も雨マーク☔️ばかり…今日はお昼から晴れましたが、やはりお日様はありがたいですネ!
雨の日は足元滑りやすいです、
整骨院の玄関出たところも滑りやすいので、気をつけてお帰りください。
川口市本蓮1-16-12
金子整骨院
048-286-3112
カテゴリー:スタッフブログ
こんにちは、中里です。
ゴールデンウィークも終わりましたが、皆さまお休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は普段やらない草むしりを頑張りました。慣れないことをしたせいでしょうか、次の日は足や腕が筋肉痛!休み最後の日にやったので痛みの抜けないうちに平常が戻ってきてしまいました。
これを機に少し、筋トレ等して体力アップしようかなと、思った出来事でした。
川口市本蓮1-16-12
金子整骨院
048-286-3112
カテゴリー:スタッフブログ
こんにちは。関です。
4月になり、桜の季節が来ましたね。
皆さんはお花見に行かれましたか?
私は先日、舎人公園に桜を見に行ってきました。
少し遅かったかな。と思っていましたが、満開でとても綺麗でした。
最近は春の暖かさというよりは夏のようで、でも夜になると冷え込むので着る服に困ります。
季節の変わり目ですので、体調管理をしっかりしましょう。
ーーー
川口市本蓮1-16-12
金子整骨院
048-286-3112
カテゴリー:スタッフブログ
こんにちは、細井です。
いよいよ3月も終わりです!桜は蕾が増えて遠くから見ると枝がピンク色で可愛いですね。
3月となるとやはり卒業シーズンです。すれ違う学生さんたちの中にはお花のコサージュをつけている方や、袴の方が多かったように感じます。
私も先日無事に大学を卒業しまして、4月から新しい場所での活動がスタートします。
皆さんと関わることができ、とても貴重で楽しい時間でした。ありがとうございました!
新しい場所でも頑張ります!
—
金子整骨院
川口市本蓮1-16-12
048-286-3112
カテゴリー:スタッフブログ
こんにちは、かずこです。
世の中は、すっかり卒業の季節ですね。
相変わらずコロナが終息せず、友人達と会うことも出来ず、旅行も外食も無し。
もしかして、もう外出着っていらないんじゃない?そうだ!服の卒業をしよう。
資源回収、知り合いにあげたり、思い切って廃棄したりと片付けてたら、引き出しがスッキリしました。
あれっ⁉これって卒業じゃなくて断捨離だった‼ アハハ!
私の後のスタッフブログは、今回で卒業になる細井さんです。
長い間ありがとうございました。新社会人、頑張れ~
金子整骨院
川口市本蓮1-16-12
048-286-3112
カテゴリー:スタッフブログ
こんにちは、早川です
今週木曜にまた雪の予報が…。
まだコロナ禍も続いていて
感染者の人数もものすごい数になっていますね…
この辺りの小中学校でも学級閉鎖がちらほら出ているようです。
ウチにも受験生がいます´д` ;
無事に受験が終わり、普通に卒業式が出来る事を祈るばかりです。
話は変わりますが北京五輪開幕しましたね!
日本勢も男子モーグルやノーマルヒルでメダルを獲得したようで、私もゆっくりTVでは見れず携帯のニュースで知りました。
頑張って結果を出してる選手たちを見て、私も頑張ろう‼︎と気合いをもらいました(^^)v
川口市本蓮1-16-2
金子整骨院
048-286-3112
カテゴリー:スタッフブログ