ページの先頭です

トップページ > 更新情報の一覧 > 院長ブログ > 運動についての必要性。継続の必要性。

運動についての必要性。継続の必要性。

運動について

小児から大人、高齢者まで運動を必要するのは御存知のことと思います。

 

日本のみならず世界中での課題と思います。

 

体力は、人間の活動の源なんていわれます。健康の維持や意欲、気力の充実にも関与します。

ですから「生きる力」の重要な要素です。

体力つける運動するには

大人から高齢者なら、例えば、膝が痛ければランニングどころか、散歩もままらない。。

生活習慣病のために散歩も出来ないなんて事にもなりますしね。

いかに膝、腰等の痛みを治すか、痛みと付き合いながら運動を継続するか。。

 

子供達については

 

面白いデーターあります。持久走(1500m)中学2年生

 

昭和50年代頃から平成の最近まで。。あまり記録は変わらない。

タイムの

速い子供もトップは変わらない。しかし、タイムの遅い子が、昭和の子供より増えている。

 

格差が開いている。

 

昭和33年生まれの子供時代と平成22年生まれの子供時代の握力も。。

低下している。。つまり、体力低下を示している事の参考になりますよね。

 

この話は、講義を受講したので。。素晴らしい内容でしたので、この場でもっと説明したいのですが

このへんで一応区切りますね。

 

この数値は、中学生でした。

 

 

そこで、何回も何回もリフレインしますが、小学生のクラブ?、中学の部活において

 

厳しい?練習をします。

 

その前に、、小学生低学年 様々の動きを身につける時期

小学高学年~中学では、多くの運動を体験させる時期

高校生は、少なくとも1つの親しむ時期

 

というのが好ましいとあります。

 

ですから

 

部活の厳しい練習の前の時期に

 

いろいろな運動や動き、、、もちろん柔軟性も必要です。

 

これがないと、怪我人が増えます。小学低学年または、幼稚園から

 

理論だった運動が必要と思います。

 

それは、部活で強くなる選手育成の為も必要でしょうが

 

運動を継続することは、成人病生活習慣病予防の為

 

大人になって、いざ。。運度不足だから生活習慣病の高血圧でも何でもよいですが

 

その病になり運動しようとする時に差が出てきます。

 

例えば、野球でも柔道でも卓球でもスポーツをしてきた経験があれば

気持ちのハードルが

 

大人になり運動再開するにも「始めるハードルが低い」「再開し易い」はずです。

 

だから

 

なんとか部活を続けて欲しいです。

 

体力のみならず、部活、クラブ、または

 

私が学生時代通った空手の道場も協調性、上下関係、責任感、忍耐力養われますからね。

 

そして

 

学生時代に運動をしなかったら絶望的か?

答えは。。ノーです。

 

70歳でも80歳でも90歳でも運動すれば筋力体力はアップします。

頑張りましょう。

 

 

 

金子整骨院

川口市本蓮1-16-12

048-286-3112

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー:院長ブログ

地図イメージ

金子整骨院

【住所】埼玉県川口市本蓮1-16-12
【アクセス】西沼(バス停) 下車、徒歩約4分
本蓮町会会館前
【お問い合わせ】
048-286-3112

※土曜午後、日曜、祝日が定休日です。

ページの先頭へ